![ふくた眼科クリニック](/wp-content/uploads/logo.png)
にんじん | 中1本 |
大根 | 大4cm分 |
きゅうり | 1本 |
大豆水煮 | 100g |
米油 | 適量 (菜種油、オリーブオイルでも) |
みりん | 大さじ2 |
メープルシュガー | 大さじ1 (ココナッツシュガーでも) |
味噌 | 大さじ3 |
おろし生姜 | 小さじ2 |
1.にんじん、大根を角切り、きゅうりを半月切りにします。
米油でにんじん、大根を炒めます。途中から蒸し焼きにして火を通します。
2.きゅうり、大豆水煮、メープルシュガー、みりんを加え、水分を飛ばしながら炒めます。
3.中火にして味噌、おろし生姜を加えて炒め、完成です。
コメント
野菜と大豆で作るご飯のお供レシピです。
チキンソテーにも合います。
野菜は大根、にんじん、きゅうりを使っていますが、茄子を加えても美味しいですよ。
冷やしても美味しく、保存食にもなります。
米粉 | 120g |
白すりごま | 大さじ1 |
メープルシロップ | 大さじ3 |
米油 | 大さじ2 |
塩 | ひとつまみ |
1.ボールにメープルシロップと米油を入れます。
2.米粉、白すりごま、塩を加えます。
3.手でよく捏ねます。
4.厚さ5ミリほどに伸ばして、ひと口大にカットします。
5.170℃に余熱したオーブンで17〜18分焼いて完成です。
コメント
シンプルな米粉のクッキーです。地味に見えますが、手が止まらなくなるお菓子です。
小麦粉、卵、乳製品、砂糖不使用で、アレルギーのある方も安心してお召し上がり頂けます。
※サクサク柔らかではなく、固く食べ応えのあるクッキーですので、ひと口サイズの小さめに作ってくださいね。